研修・セミナー
【LIVE配信型】賃上げ税制の実務の詳解 -令和3年度改正と令和4年度改正を中心として-
開催日時 | 01月20日(金)13:30~16:30 |
---|---|
講師 | 中島 孝一 |
セミナー形式 | Webセミナー |
対象システム | |
対象 | 会計事務所向け |
受講料 | 関東信越ミロク会計人会会員1人目 無料 上記会員2人目以降 2,000円(税込) TVS会員 5,000円(税込) 一般 7,000円(税込) ※関東信越ミロク会計人会以外の会員様・またはTVSにご加入の方は5,000円、TVSにご加入でない方は7,000円を頂戴いたします。 ※テキストのみの提供はいたしておりません。 |
認定 | 関東信越税理士会認定研修 日本FP協会継続教育単位認定(3単位) |
定員 | 50名 |
備考 | |
担当支社 | 株式会社ミロク情報サービス 群馬支社 高橋 TEL:027-897-3690 FAX:027-897-3691 |
セミナー内容
いわゆる「賃上げ税制」は、平成25年度税制改正において創設され、その後ほぼ毎年見直しが行われましたが、令和3年度税制改正では、ポストコロナに向けた経済構造の転換・好循環を実現するため、大企業向けの措置が人材確保・人材育成に着目して「人材 確保等促進税制」へと改組されるとともに、中小企業向けの措置(「所得拡大促進税制」)は、「国内雇用者に対する給与等支給額の増加率」などに見直しが行われました。
また、令和4年度においても見直しが行われていることから、本講座では、令和3年度改正と令和4年度改正を中心に、改正内容の確認を行います。
1 改正の経緯(平成25年度~令和2年度)
2 令和3年度改正の内容
(1) 改正のあらまし
(2) 大企業向けの人材確保等促進税制
(3) 中小企業向け所得拡大促進税制
3 令和4年度改正の内容
(1) 来年作成
(2) 同
(3) 同