《第1分科会》
「ここがポイント!M&A成功の秘訣~会計事務所間と中小企業間の成功事例紹介~」
第1分科会は、岡田 茂朗・大会実行委員の司会。松浦 成利・大会実行委員の開会の挨拶、岡田 茂朗・大会実行委員の講師紹介でスタート。
 |
▲第1分科会会場風景 |
講師は、日本M&Aセンター代表取締役社長の分(わけ)林(ばやし) 保(やす)弘(ひろ)氏。略歴は、1943年8月京都府生まれ、1966年立命館大学経営学部卒業後、日本オリベッティ㈱に入社。同社会計事務所部マネージャーを経て、1991年日本M&Aセンターグループを設立し、全国221拠点を組織(2007年6月末現在)。現在、㈱日本M&Aセンター代表取締役社長。日本における中堅中小企業のM&Aの第一人者として活躍。
著書に「中小企業M&Aの時代が来た!」(H&I出版)、「中小企業のM&A徹底活用法」(PHP研究所)等です。
講演内容は、なぜM&Aが必要かを少子化、事業承継者、中小企業の業績、グローバル化の観点から解き明かし、実際の実例を交えながら会計事務所間と中小企業間のM&Aの実態を話され、参加された先生方にとっても事務所の承継や顧問先の承継問題と直面する問題であり熱心に傾聴されていたご様子でした(※講演の内容は、チャネル2月号に掲載いたします)。
 |
|
 |
▲司会の岡田・大会実行委員 |
|
▲開会の挨拶をする
松浦・大会実行委員 |
 |
▲講演する分林社長 |
最後に赤坂 光則・大会実行委員の閉幕の言葉で終了しました。