第31回全国統一研修会 沖縄大会
開催報告 式典 基調講演 第一分科会 第2分科会 懇親会パーティー 記念ゴルフ大会 記念旅行
懇親パーティー

 懇親パーティは、午後6時30分より糸数 弘和・大会実行委員の司会でスタート。役員を代表して、この沖縄大会を担当した沖縄会の町田 宗憲・会長の挨拶があり、次に沖縄県の嘉数 昇明・副知事の歓迎の挨拶。それから鏡開きが行われました。来賓は、中央樽左から友利 博明・沖縄税理士会 副会長、嘉数 昇明・沖縄県 副知事、當銘 芳二・那覇市 助役、城間 貞・日本公認会計士協会沖縄会 副会長。左樽左から㈱ミロク情報サービス是枝 伸彦・代表取締役 会長、基調講演の講師をお勤めいただいた大武 健一郎・元国税庁 長官、石田  守・NTTPCコミュニケーションズ代表取締役 社長、第1分科会の講師をお務めいただいた岡野 雅行・岡野工業株式会社 代表社員。右樽左から糸数 哲夫・大会実行委員長、池田 守・連合会 会長、町田 宗憲・沖縄会 会長、㈱ミロク情報サービス是枝 周樹・代表取締役 社長の方々により執り行われました。続いて、友利 博明・沖縄税理士会 副会長の乾杯のご発声により、懇親パーティが始まりました。

記念パーティ風景
▲記念パーティ風景
司会の糸数・実行委員とアシスタントの照屋さん 役員を代表して挨拶する町田・沖縄会会長 歓迎の挨拶をされる嘉数・沖縄県副知事
▲司会の糸数・実行委員と
アシスタントの照屋さん
▲役員を代表して挨拶する
町田・沖縄会会長
▲歓迎の挨拶をされる
嘉数・沖縄県副知事
鏡開き(左樽) 鏡開き(中央樽) 鏡開き(右樽)
▲鏡開き(左樽)左から
MJS是枝会長
大武元国税庁長官
NTTPC石田社長
岡野雅行岡野工業代表社員
▲鏡開き(中央樽)左から
友利沖縄税理士会副会長
嘉数沖縄県副知事
當銘那覇市助役
城間日本公認会計士協会沖縄会副会長
▲鏡開き(右樽)左から
糸数実行委員長
池田連合会会長
町田沖縄ミロク会会長
MJS是枝社長
乾杯の挨拶をされる友利・沖縄税理士会副会長
▲乾杯の挨拶をされる
友利・沖縄税理士会副会長

 しばらくの歓談の後、アトラクションとして「沖縄県立芸術大学琉球芸能専攻OB会」による宮廷芸能の"琉球舞踊"と庶民の生活を舞踊化した"雑踊り"をご披露いただきました。

沖縄県立芸術大学琉球芸能専攻OB会 沖縄県立芸術大学琉球芸能専攻OB会 沖縄県立芸術大学琉球芸能専攻OB会
▲琉球舞踊を披露する 沖縄県立芸術大学琉球芸能専攻OB会▲

 歓談の時間をはさんで、3人組ユニット"coiーna"琉球民謡をベースとした島唄ポップスやオリジナル曲を清らかなハーモニーのコーラスを披露いただき、最後に"豊年音頭"でカチャーシーを促すと沖縄会の先生中心に踊りの輪が広がりました。

coiーna(こいな)
coiーna(こいな) coiーna(こいな) coiーna(こいな)
▲沖縄民謡をベースに島唄ポップスやオリジナル曲を披露する ユニット「coiーna(こいな)」▲
踊る、踊る!町田 沖縄ミロク会会長 踊る、踊る!町田 沖縄ミロク会会長
▲踊る、踊る!町田 沖縄ミロク会会長▲

 宴の終盤には、協賛会社㈱ミロク情報サービス是枝 伸彦・代表取締役会長の挨拶、それから来年の統一研修会開催担当会の金井塚 清・東京会会長から次期大会へのお誘いの挨拶があり、最後に前川 敏充・実行委員の閉会の言葉により、滞りなく終了いたしました。

協賛会社挨拶をされる是枝・MJS会長 次大会へのお誘いの挨拶をする金井塚・東京会会長 閉会の挨拶をする前川・大会実行委員
▲協賛会社挨拶をされる
是枝・MJS会長
▲次大会へのお誘いの挨拶をする
金井塚・東京会会長
▲閉会の挨拶をする
前川・大会実行委員

「第32回全国統一研修会・東京大会」は、平成19年11月8日(木)東京においてMJSの30周年記念行事と併催予定です。是非のご参加をよろしくお願いいたします。



Copyright(c)2006 MJS All Right Reserved.