中国会

中国会活動予定

3時間でマスターする!消費税の基礎知識(2023/06/15)

2023/05/15

日 時
2023/06/15 9:30~12:30
場 所
MJS広島支社 研修室  ハイブリッド開催(Web+会場)
テーマ

3時間でマスターする!消費税の基礎知識

講 師

税理士 石井 幸子(いしい さちこ)氏

MJS税経システム研究所客員研究員

内 容

■講師からのメッセージ
消費税の納める税額を計算する上で、最も重要なのは、すべての取引を課税取引・免税取引・非課税取引・不課税取引の4つに正しく区分することです。これを「消費税の課税区分」といいます。このセミナーでは、消費税のしくみや課税区分から、納める税額の計算方法まで、消費税実務の初心者が、実務で必要となるひと通りの知識を幅広く解説します。       (石井 幸子)
<内容>
1.消費税のしくみ
2.課税区分の判断のポイント
 (1)課税取引
 (2)免税取引
 (3)非課税取引
 (4)不課税取引(課税対象外取引)
3.納める税額の計算方法
 (1)一般課税とは
   個別対応方式と一括比例配分方式
    一般課税とインボイス制度の関係
 (2)簡易課税とは
   事業区分とみなし仕入率
4.消費税の申告期限と納付期限
※上記の項目は、予告なく変更する場合がございます

▲ ページトップ