中国会

中国会活動予定

届出書の実務と留意点~知って役立つ、知らないと怖い、消費税の届出書~(2023/11/17)

2023/08/28

日 時
2023/11/17 13:30~16:30
場 所
MJS広島支社 研修室  ハイブリッド開催(Web+会場)
テーマ

届出書の実務と留意点~知って役立つ、知らないと怖い、消費税の届出書~

講 師

税理士 佐々木 京子(ささき きょうこ)

MJS税経システム研究所客員研究員

内 容

税理士職業賠償責任保険事故において、税目別では消費税が年間の支払件数(282件、48.5%)・支払金額(7億7千万円、43.5%)とも最上位となっています(2022年6月30日 現在、㈱日税連保険サービス)。事故原因には届出の「提出失念」が多くなっていますが、一方で、届出書1枚で受けられる課税上の恩恵も多々あります。
このセミナーでは、近年増加する災害に係る特例や、インボイス制度に関わる届出なども含む実務上の留意点を確認します。  
1.各種届出書の基本
2.調整対象固定資産、高額特定資産の取得があったとき
3.災害に係る特例等
4.課税売上割合に準ずる割合の適用承認申請書
5.届出書にまつわる注意点
6.インボイス制度に係る新たな申請・届出と変更点
7.最近の損害賠償事例から学ぶ注意点
※上記の項目は、予告なく変更する場合がございます。

▲ ページトップ