中国会

中国会活動予定

贈与税の重要テーマポイント解説~知っているようでほとんど知らない贈与税の世界を具体例を挙げて解説~(2023/10/10)

2023/08/07

日 時
2023/10/10 10:00~16:00
場 所
MJS岡山支社 研修ルーム  ハイブリッド開催(Web+会場)
テーマ

贈与税の重要テーマポイント解説
~知っているようでほとんど知らない贈与税の世界を具体例を挙げて解説~

講 師

税理士 武田 秀和(たけだ ひでかず)氏

MJS税経システム研究所客員研究員

内 容

相続税対策の基本は贈与税の活用です。重要な税目ですがその本質を知らないまま相続税対策をやっても効果がないことも多くあります。贈与税は単独で完結しない税目です。必ず、相続及び相続税に繋がります。特に令和5年度の暦年課税及び相続時精算課税の改正の影響は大きいでしょう。このセミナーでは意外と気が付かない贈与税の落とし穴や活用方法を具体的事例で解説します。

1.贈与の基本と贈与税
 ・贈与契約 ・相続税・贈与税の関係とそのありかた
2.資産移転の時期の選択に中立的な税制の構築
 ・暦年課税と相続時精算課税の改正
3.名義変更に伴う贈与税の課税とその取消手段
 ・対価を伴わない名義変更に対する贈与税の課税
 ・名義変更財産の取消と名義戻しの原則的取扱い
4.みなし贈与
 ・増資新株引受権の贈与税課税
5.少額資金の贈与と名義預金
 ・少額資金の贈与の損得  ・名義預金の成り立ち
6.贈与税の特例の活用と落とし穴
 ・相続時精算課税の利点・注意点
7.土地の使用貸借と贈与税

▲ ページトップ