研修・セミナー

研修・セミナー

医療介護福祉の消費税

このセミナーは受付終了しました このセミナーは受付終了しました

開催日時 09月20日(土)13:30~16:30
講師 中田 ちず子

この講師のホームページを見る

会場 株式会社ミロク情報サービス仙台支社

仙台市青葉区本町1-1-1 大樹生命仙台本町ビル

TEL:022-225-0369

セミナー形式 ハイブリッド型セミナー
対象システム
対象 会計事務所向け
受講料 会計人会会費:3,000円(税込)
TVS加入者:5,000円(税込)
一   般 :7,000円(税込)
認定 東北税理士会認定研修
日本FP協会継続教育単位認定研修3単位
定員 50名
備考
担当支社 仙台支社 担当:加藤 TEL:022-25-0369 FAX:022-225-0368

このセミナーは受付終了しました このセミナーは受付終了しました

セミナー内容

 医療介護福祉サービスは、ほとんどのサービスが非課税とされています。消費税法において非課税取引は、法律等に基づく限定された取引であり、医療介護福祉サービスであれば何でも非課税となるわけではありません。本講座では、非課税の範囲を法令・告示・事務連絡等に基づき明らかにするとともに、課税される範囲も明らかにします。課否の判定が難しいものについては、判定の留意点を解説します。また、医療介護福祉サービスを行う法人においては、特別の仕入税額控除の調整の特例(特定収入に係る仕入税額の特例)が適用される場合があります。適用される法人、されない法人、特例計算の概要について説明し、インボイス制度導入後によるこの特例の調整についても解説します。

1. 非課税となる療養・医療の給付
2. 課税となる療養・医療の給付
3. 保険外併用診療費、助産に係る診療
4. 非課税となる介護サービス
5. 課税となる介護サービス
6. 非課税となる社会福祉事業等
7. 課税となる社会福祉事業等
8. 医療・介護・福祉を行う法人と消費税計算
9. 特定収入に係る仕入税額控除の特例
10.適格請求書発行事業者以外の者からの課税仕入れに充てられた特定収入がある場合の仕入控除税額の調整規程
※上記の項目は、予告なく変更する場合がございます。

▲ ページトップ