研修・セミナー
【MJS税経】経理実務の「3大困りごと」 仕訳入力・経費精算・給与計算の業務効率化の考え方〈TVS優待〉
開催日時 | 10月24日(金)13:30~15:30 |
---|---|
講師 | 外波 達也 |
セミナー形式 | Webセミナー |
対象システム | |
対象 | 会計事務所向け 企業向け |
受講料 | 優待:3,300円(税込) ※こちらはMJSのTVSご契約者様向けの優待のお申し込みです。優待価格でのお申し込みには、TVSご契約者様専用サイト「TVS」サイトへログインが必要です。 |
認定 | |
定員 | 100名 |
備考 | |
担当支社 | 株式会社ミロク情報サービス 税経システム研究所 事務局 担当:鳥海・大西・小川 https://www.mjs.co.jp/form/zeikei_info 03-6626-9060 ※お問い合わせはwebフォームより受け付けています。 |
セミナー内容
「経理担当者の実務の困りごと」アンケートにおいて、多くの方が実際の業務の中で困っていると回答していたのは「仕訳入力」「経費精算」「給与計算」の3大現場業務。これらの業務の効率化が進んでいない中小企業では、業務が属人化して職人技で処理を行っているケースが多く、担当者がストレスを感じることも多いのだと思います。これらの業務は、発生頻度も件数も多い日常的な現場業務であり、システム導入で簡単に効率化が実現できそうに感じますが、業務パターンが多く、またイレギュラーな対応への求めも散発することから、意外とすぐにシステム化へと進められないのが実情です。効率化のカギの一つは、「ルール整備」。ルールを整備し、イレギュラーな処理を最小限にすることで、日々の処理で迷うことも少なくなるうえ、処理が統一されてくるのでシステム化もしやすくなり、さまざまな面で業務効率化ができます。本セミナーでは、3つそれぞれの業務から見た改善ポイントを考察します。
※予告なく変更する場合があります。
※具体的な個別のシステム(製品)の解説は含まれておりません。