研修・セミナー
MJS課題解決フェア ~AIを用いたバックオフィスの業務効率化・業種別原価管理~
開催日時 | 03月14日(金)10:00~17:00 |
---|---|
講師 | ソリューション京都支社 |
会場 | 京都商工会議所 京都市下京区四条通室町東入 京都経済センター7階 TEL:075-341-9740 |
セミナー形式 | 集合研修 |
対象システム | |
対象 | 企業向け |
受講料 | 無料 |
認定 | |
定員 | 50名 |
備考 | |
担当支社 | ソリューション京都支社 セミナー事務局 担当:米澤 TEL:075-344-1836 FAX:075-344-1837 |
セミナー内容
【京都市内で来場型の展示会&セミナーを開催いたします!】
各業種に特化した原価管理システムと経理、総務、人事などを中心とした
バックオフィス業務のDXを推進できる製品を実際に体感いただけます。
MJSの製品はもちろん、様々な業種や課題に対応した製品をご紹介いたします。
また、5つのミニセミナーも開催いたします。是非ご来場ください!
★MJS課題解決フェア★
10:00~17:00 製品の体感や課題相談が一気にできる総合フェア
MJSと協賛会社様の多彩なソリューションを展示します。
IT導入補助金2025についてもご相談いただけます◎
★5つのセミナー★
①10:15~11:00 労務管理をもっと簡単に、もっと効率的に!
講師:jinjer株式会社
jinjer株式会社は、人事システム・勤怠管理・給与計算を統合したSaaSソリューションで、労務担当者の負担を軽減します。
「法改正対応が大変」「データの入力ミスをなくしたい」
そんな日々の悩みを解消し、複雑な業務をシンプルに。
クラウド型だから、最新の法改正にも即座に対応し、どこからでも安全に利用可能です。
効率化に加え、貴社のニーズに合った柔軟な運用もサポート致します。
②11:15~12:00 プロジェクト型ビジネスの原価管理・管理会計はなぜ難しいのか
講師:株式会社オロ
広告・コンテンツ制作、広告代理店、ソフトウェア業、システム開発業、
建設コンサルティング業・士業・コンサルティング業といった契約単位に仕事が進む
プロジェクト型ビジネス・知的サービス業に従事される皆様に向けたコンテンツとなります。
創業以来増収増益を続ける株式会社オロが、自社プロダクトであるZACを活用しながら、どのような原価管理・管理会計を実践しているのかお伝えします。
③13:15~14:00 AIで変わる経理業務の未来
講師:株式会社LayerX
「AIで変わる経理業務の未来」セミナーでは、小口現金の廃止方法や請求書受領・発行の効率化を実現する最新のAI活用機能を紹介します。
インボイス制度や電子帳簿保存法への対応を含め、経理業務の進化と効率化運用を解説。
手作業部分など業務負担を減らしよりAIを活用した業務への転換を目指す方必見の内容です。
④14:15~15:00 製造業の原価管理セミナー「原価管理はどこから始める?」
講師:株式会社OSK
「原価管理は難しい!」との声を多く聞きます。本セミナーでは、製造業の
原価管理としてポイントを絞り事例を交えて分かり易くご紹介を致します。
そのポイントは貴社のモノづくり業態にあります。
⑤15:15~16:00 建設業様向けDXセミナー
現場の段取りから施工中のスケジュール管理、施工後の原価管理までオールインワンで実現!
講師:アサクラソフト株式会社
建設業の現場における DX 化を推進するための様々な実例をご紹介いたします。
クラウド見積システムで見積精度の向上と粗利の確保を実現する方法、
そして見積に関連する写真やファイルを効率的に管理。
またクラウドで原価管理を行う重要性。見積書から実行予算を作成し、発注処理。
そして原価管理を行なう方法をわかりやすくご説明。
さらに受注後のプロジェクト管理で業務効率化を図るための最新のクラウドツールを使ってスケジュール管理や工程管理機能、ツールをご案内いたします。