研修・セミナー
【中部会WEB研修_アーカイブ配信つき】会計事務所職員のための経理実務の基礎講座【全2回】 2回目
開催日時 | 05月13日(火)13:30~16:30 |
---|---|
講師 | 竹内 秀男 |
セミナー形式 | Webセミナー |
対象システム | |
対象 | 会計事務所向け |
受講料 | 中部ミロク会計人会 会員の方:無料 TVSご加入の方 :5,005円(税込) 一般の方 :7,007円(税込) テキスト代 :1,001円(税込) ※テキストのみの販売はしておりません。 【アーカイブ受講の注意事項】 ・申込締切日前に、申込された方のみ対象となります。 ・配信期間は、1週間となります。 |
認定 | |
定員 | 20名 |
備考 | |
担当支社 | 名古屋支社 中部会事務局 担当:犬飼 TEL.052-955-3690 |
セミナー内容
会計事務所の繁栄には職員のレベルアップが欠かせません。職員のレベルアップはどの事務所でも重要な課題です。簿記検定や税理士試験科目に合格していても、それだけでは会計事務所の経理実務はできません。実際にクライアント(顧問先)を訪問して、資料をお預かりして記帳代行や試算表を作成したり、勘定科目のチェックや明細書を付けて内訳書を作成したり、決算の打ち合わせをして申告書を作成したり、会計事務所の経理実務を段取りよくこなすようになるまでにはなかなか大変です。所内での職員研修には、かなりの時間と手間がかかります。
新人職員さんから初級職員さんを対象に会計事務所の心構えや経理実務、段取りを基礎の基礎から分かりやすく解説します。すぐに使える経理処理管理表、売掛金管理表、買掛金管理表、その他各種管理表付きとなっています。
【1回目】
1.社会人としての基本とマナー
2.会計事務所の1年間
3.法人税のタイムスケジュール
4.記帳指導・記帳代行のポイント
5.月次チェック(勘定の残高チェック)
【2回目】
6.クライアントからのお預かり資料
7.勘定科目の説明書
8.各種税金の手続き
9.法人税の基礎
10.法人住民税の基礎
11.法人事業税の基礎
12.所得税の基礎