研修・セミナー
【MJS税経】〈人気税理士2名の対談トークあり〉3時間でマスター!「103万円の壁」引上げに伴う令和7年分の年末調整等における実務上の留意点(MJSユーザー様)
開催日時 | 10月24日(金)13:30~23:59 |
---|---|
講師 | 中島孝一氏、佐々木京子氏 |
セミナー形式 | Webセミナー |
対象システム | |
対象 | 会計事務所向け 企業向け |
受講料 | ソフトウエア運用支援サービス、TVS、サブスクリプション(月額/年額使用料)プランご契約者様:3,300円(税込) ソフトウエア運用支援サービス、TVS、サブスクリプション(月額/年額使用料)プランご契約者様 複数名:2,750円(税込・1名あたり) ミロク会計人会会員様:2,750円(税込) ミロク会計人会会員様 複数名:2,200円(税込・1名あたり) ※受講料はMJSより月末請求いたします。 ※こちらはMJSユーザー様向けのお申し込みです。MJSユーザー様でない一般のお客様は、一般のお客様向けのお申し込みページよりお申し込みください。 |
認定 | |
定員 | 100名 |
備考 | |
担当支社 | 株式会社ミロク情報サービス 税経システム研究所 事務局 担当:鳥海・大西・小川 https://www.mjs.co.jp/form/zeikei_info 03-6626-9060 ※お問い合わせはwebフォームより受け付けています。 |
セミナー内容
LIVE配信 2025年10月24日(金) 13:30~16:30
アーカイブ配信 2025年10月28日(火) ~ 2025年11月30日(日)
※第一次申込締切(LIVE配信を視聴する方向け):10月17日(金)
※最終申込締切(アーカイブ配信を視聴する方向け):11月25日(火)
<セミナーの概要>
令和7年度税制改正で、所得税の基礎控除・給与所得控除の最低保障額の引上げ、いわゆる「103万円の壁」の引上げが行われることになりました。さらに、特定親族特別控除の創設により、令和7年分の年末調整では新たな対応が必要になります。本セミナーでは、令和7年分の年末調整の実務上の留意点を、お二人の税理士が解説します。
1.令和7年度改正による所得税の改正の基本的考え方(中島先生・約20~30分)
2.基礎控除等の引上げ(中島先生・約30~40分)
3.設例により確認する令和7年分の年末調整における改正点(佐々木先生・約30分)
4.令和7年分の年末調整の留意点(中島先生・約30分)
5.令和8年分以後の給与の源泉徴収事務における実務上の留意点(中島先生・約20分)
6.【対談】年末調整等の素朴な疑問(中島先生×佐々木先生・約40分)
※予告なく変更する場合があります。
※システム(製品)の解説は含まれておりません。
※本セミナーでは質疑応答の時間はありません。
※本セミナーは税理士会認定研修ではありません。(認定申請する場合は自己申請をお願いいたします)
※お申し込み者数より多い人数の方がセミナーを受講することはできません。
こちらはMJSユーザー様向けのお申し込みページです。
お申し込みを確認後、税経システム研究所からメールをお送りします。詳細についてはそちらのメールもご覧ください。
<テキストと受講用URLについて> ※テキストは、PDFと冊子の両方を提供します。
●第一次申込締切10月17日(金)までにお申し込みいただいた方へ
LIVE配信の前日までの到着の目安で、受講用URL・テキストPDFのダウンロード用URL(メール)とテキスト冊子(宅配便または郵便)をお送りします。
●10月18日(土)から10月27日(月)までにお申し込みいただいた方へ
事務局にてお申込み情報を確認してから2営業日以内を目安に、受講用URL・テキストPDFのダウンロード用URL(メール)とテキスト冊子(宅配便または郵便)を発送します。LIVE配信までに受講用URL・テキストPDFのダウンロード用URL(メール)とテキスト冊子の到着が間に合わない場合がございますが、ご容赦ください。
●10月28日(火)から最終申込締切11月25日(火)までにお申し込みいただいた方へ
事務局にてお申込み情報を確認してから2営業日以内を目安に、受講用URL・テキストPDFのダウンロード用URL(メール)とテキスト冊子(宅配便または郵便)を発送します。