研修・セミナー

研修・セミナー

インボイス制度入門~新人のための制度解説~

お申し込み

開催日時 11月06日(木)13:30~16:30
講師 渡辺 章

この講師のホームページを見る

セミナー形式 Webセミナー
対象システム
対象 会計事務所向け
受講料 会計人会会員:2,200円(税込)、一般:6,600円(税込)
認定 四国税理士会認定研修 申請中
日本FP協会継続教育単位認定研修 申請中
定員 30名
備考
担当支社 高松支社 担当:岩田、國安 TEL:087-833-1154、FAX:087-833-1164

お申し込み

セミナー内容

 インボイス制度は、単なる税額計算にとどまらず、帳票の整備、システムや会計処理あるいは取引先との交渉など、幅広い分野に影響する制度です。そういった意味で、インボイス制度の知識を身につけることは、経理担当者にとって必要不可欠であると考えます。そこで、本セミナーでは、初学者の方を対象にインボイス制度に関する基礎的な知識を体系的に、そして効率よく学習していきます。 (渡辺 章)

Ⅰ インボイス制度の概要
Ⅱ 適格請求書発行事業者の登録制度
Ⅲ 適格請求書発行事業者の義務と罰則
Ⅳ 電子インボイスの提供と電子データの保存
Ⅴ インボイスの記載事項等
Ⅵ インボイス制度における仕入税額控除の要件
Ⅶ インボイス制度における税額計算

※上記の項目は、予告なく変更する場合がございます。

▲ ページトップ