研修・セミナー
【ハイブリッド開催】役員と会社との取引について -役員給与、債権放棄・経済的な利益など-
| 開催日時 | 12月03日(水)13:30~16:30 |
|---|---|
| 講師 | 藤井 茂男 |
| 会場 | 株式会社ミロク情報サービス盛岡支社 盛岡市大通三丁目3-10 七十七日生盛岡ビル7階 TEL:019-625-0369 |
| セミナー形式 | ハイブリッド型セミナー |
| 対象システム | |
| 対象 | 会計事務所向け |
| 受講料 | 会計人会会員の方:2,728円(税抜)/3,000円(税込) TVSご加入の方:4,546円(税抜)/5,000円(税込) 一般の方:6,364円(税抜)/7,000円(税込) |
| 認定 | 東北税理士会認定研修 日本FP協会継続教育単位認定研修3単位 |
| 定員 | 50名 |
| 備考 | |
| 担当支社 | 株式会社ミロク情報サービス 盛岡支社 担当 : 川村 TEL:019-625-0369 |
セミナー内容
会社の役員はその権限に基づいて、会社から役員給与以外に金銭及び経済的な利益の供与を受けることがあります。金銭はもちろんのこと、経済的な利益には会社から受ける債権放棄、債権や資産の譲渡に伴う利益や債務の免除があります。そこで、役員の会社との取引における経済的な利益とその関連した内容について事例に基づき検討いたします。
1.役員に対する役員給与と経済的な利益
(1)役員給与の税法上の留意点
(2)役員が受ける経済的な利益の例
(3)役員に対する債権放棄、資産の譲渡・賃借
(4)会社と役員の金銭貸借と相続等への影響
2.役員に対する債務の取扱い
(1)役員から受ける借入金
(2)役員借入金の債務免除
(3)役員借入金と相続税通達の取扱い例
※内容の一部を変更することがあります。
