オンライン研修動画

重要ポイント
(1)記載の基本
(2)値引き対応

この動画は会員限定です。
ミロク会計人会にご入会いただいた会員様のみ視聴できます。

入会を申し込む(入会のご案内はこちら)ログイン(会員の方はこちら)

セミナー名
インボイス制度開始後の状況(令和6年9月時点)
講師
税理士法人おおたか 税理士 谷中 淳
収録日
2024/09/09
セミナー内容

インボイス制度開始から間もなく1年が経過します。会社によりインボイス制度への取り組み状況は様々ですが、開始前後に比べて、だいぶ状況は落ち着いてきたように見受けられます。実施してみてわかる業務上の重要ポイントを解説いたします。

動画一覧

インボイス制度開始後の状況

インボイス制度開始後の状況

9:48

重要ポイント</br>(1)記載の基本</br>(2)値引き対応

重要ポイント
(1)記載の基本
(2)値引き対応

29:39

重要ポイント</br>(3)インボイス保存がいらない、帳簿のみの保存で認められるケース</br>(4)出張旅費対応</br>(5)免税事業者からの仕入れの会計処理

重要ポイント
(3)インボイス保存がいらない、帳簿のみの保存で認められるケース
(4)出張旅費対応
(5)免税事業者からの仕入れの会計処理

28:27

重要ポイント</br>(6)登録取消し対応</br>(7)立替・媒介取引対応</br>(8)インボイス制度後の税務調査の運用について

重要ポイント
(6)登録取消し対応
(7)立替・媒介取引対応
(8)インボイス制度後の税務調査の運用について

41:14

オンデマンドセミナーアンケート

オンデマンドセミナーについて動画にて操作方法をご紹介します。

▲ ページトップ