研修・セミナー
【中部会WEB研修_アーカイブ配信つき】令和7年3月末決算からの留意点
開催日時 | 04月17日(木)13:30~16:30 |
---|---|
講師 | 植田 卓 |
会場 | レイアップ御幸町 静岡市葵区御幸町11-8 TEL:054-269-5070 |
セミナー形式 | ハイブリッド型セミナー |
対象システム | |
対象 | 会計事務所向け |
受講料 | 中部ミロク会計人会会員の方:無料 TVSご加入の方:5,005円(税込) 一般の方 :7,007円(税込) テキスト代 :1,001円(税込) ※テキストのみの販売はしておりません。 【アーカイブ受講の注意事項】 ・申込締切日前に、申込された方のみ対象となります。 ・開催当日欠席し、アーカイブ受講のみのされた方は、税理士会への認定申請はご自身でおこなう必要があります。また、FPの受講者証明書も発行できかねます。 【中部ミロク会計人会以外の会員の方】 ・受講料/無料(職員様も無料) ・認定申請/先生ご自身にて所属の税理士会へ申請ねがいます。 |
認定 | 名古屋税理士会認定研修申請中【3単位】 東海税理士会認定研修申請中【3単位】 日本FP協会継続教育単位認定研修【3単位】 |
定員 | 70名 |
備考 | |
担当支社 | 静岡支社 担当:長谷川 TEL:054-280-3690 FAX:054-280-3691 |
セミナー内容
税制改正に伴う適用時期は、大きく分けて、①施行時期以後に事業年度が開始した期間から適用されるもの、②施行時期以後に行った一定の行為から適用されるもの、③その他①②以外のもの、の③パターンに分けることができます。税法は毎年頻繁に改正されるため、これらの適用時期を確認しつつ改正点を理解することが実務上非常に重要です。
今回は、令和7年3月末以後に終了する事業年度を対象に、改正点を中心に法人税申告に関する留意点を確認していきます。
令和7年度改正についても、必要に応じて解説します。
1.令和7年3月末以後終了事業年度に適用される改正項目
2.令和7年4月以後開始事業年度に適用される改正項目
3.その他の参考項目
※上記の項目は、予告なく変更する場合がございます。