MENU
第3分科会
演題: 多様性を重んじる日本における共創社会の構築に向けて
時間: 午後4時30分~6時00分
会場: 桐 2階(タワーウイング)
講師: 京都精華大学 前学長/人間環境デザインプログラム・教授
全学研究機構・機構長
アフリカ・アジア現代文化研究センター長
2025年日本国際博覧会協会
副会長・理事・シニアアドバイザー
ウスビ・サコ(Oussouby SACKO)氏
第3分科会は、京都精華大学前学長であり、アフリカ・アジア現代文化研究センター長・2025年日本国際博覧会協会副会長・理事・シニアアドバイザーなどを兼任するウスビ・サコ氏に「多様性を重んじる日本における共創社会の構築に向けて」をテーマに講演いただきました。
司会は友松 悦子大会実行委員が務め、吉田 紀夫大会実行副委員長が開会の言葉を、講演終了後は長谷川 治雄大会実行委員が謝辞と閉会の言葉を述べました。