CHANNEL WEB

ご当地自慢

2019年10月号

長崎県 佐世保市

長崎県北部に位置する佐世保市は、西海国立公園に指定されている九十九島やテーマパーク「ハウステンボス」などを擁する観光都市であるとともに、かつて旧海軍四軍港の一つとして鎮守府が置かれ、現在も自衛隊や在日米軍の基地がある造船と国防の町としても知られています。そんな多彩な佐世保の魅力をたっぷりご案内します。

九十九島南部の多島海を存分に満喫

 佐世保といえば、まず紹介したいのが九十九島。佐世保湾の外側から平戸瀬戸までの約25㎞の海域に浮かぶ大小208の島々を指し、中でも俵ヶ浦北部から佐々川流域に至る佐世保近海の「九十九島南部」は、特に島が密集し海岸線も複雑。〝島の密度日本一〟と言われる多島海の絶景は見事です(①)。そんな九十九島南部の魅力を満喫したいなら、九十九島パールシーリゾートへ(②)。ここはさまざまな角度から九十九島の自然を体感できる複合施設。中でも、大型遊覧船や12人定員の小型遊覧船「リラクルーズ」で九十九島湾の島々の間を周遊するクルージングはぜひ体験してほしいと思います。どの島も海岸線が複雑に入り組んでおり、長い時間をかけて波に削り取られた海食崖など、個性的で表情豊かな地形をしています(③)。〝島の密度日本一〟ならではの難所も多く、島と島の間の狭い水域を大型遊覧船「パールクィーン」が通り抜ける様子は圧巻です(④)。

 クルージングの他、カヤックや釣り、ヨットセーリングなどのアクティビティーもオススメです。遊覧船の船長を務める地元出身の田渕 康浩さんによれば、「湾内は波穏やかで船の行き来も少なく、島々には砂浜が点在しているのでシーカヤックに最適。また、ちょっと沖へ出ればハマチなどが大量に釣れるポイントがたくさんある」とのこと。ヨットセーリングでは、大型遊覧船やリラクルーズとはまた違った視点で多島海を眺められるのはもちろん、舵取りやセール操作を体験することができるのも魅力です(⑤)。

水族館やレストランなど魅力的な施設がそろう

展海峰からの景観。佐世保にはここを含む8つの展望台から九十九島の絶景を眺めることができる

展海峰からの景観。佐世保にはここを含む8つの展望台から九十九島の絶景を眺めることができる

九十九島パールシーリゾート入口

九十九島パールシーリゾート入口

小型遊覧船「リラクルーズ」から島々を眺める(右下:外観)

小型遊覧船「リラクルーズ」から島々を眺める(右下:外観)

大型遊覧船「パールクィーン」。遊覧船としては日本初の電気推進船

大型遊覧船「パールクィーン」。遊覧船としては日本初の電気推進船

クルーザー型ヨットでは、舵取りやセーリングなどアクティブな体験ができる

クルーザー型ヨットでは、舵取りやセーリングなどアクティブな体験ができる

 九十九島パールシーリゾートを訪れたら、水族館「海きらら」にも立ち寄ってみましょう。この施設の目玉は「九十九島湾大水槽」(⑥)。その名の通り、湾内の海を再現した水槽で、アジやサバ、マイワシ、サメ、クエ、エイなどがいきいきと泳いでおり湾内の魚種の豊富さに驚かされます。他にも、九十九島周辺の海にすむ100種類以上のクラゲたちを入れ替えて展示している「クラゲシンフォニードーム」やクラゲ研究室、国内4例目となる人工授精で昨年9月にハンドウイルカのアイルが誕生した「イルカプール」などさまざまな見どころがあります(⑦)。館内では、「真珠の玉出し体験」もできるので、時間に余裕があればぜひ参加してみてください(⑧)。

 また、九十九島パールシーリゾートから車で5分のところには「九十九島動植物園森きらら」も。こちらでは日本最大級の天井水槽と日本初の極浅水槽で過ごすペンギンに出会える「ペンギン館」や四季折々の花々などを楽しむことができます(⑨)。

 レジャーやアクティビティー、水族館や動植物園を楽しんだ後は、リゾート内のレストラン「コスタ九十九島」で休憩するのがオススメです。看板メニューはローマ風のパリパリした生地に千切りポテトをのせたピザ(⑩)。もちろん石窯で焼いた手づくりで、トマトソースやスープストックなどもすべて自家製でやさしい味わいです。

 もう一つ、紹介しておきたいのが「九十九島かき食うカキ祭り」です(⑪)。11月と2月に九十九島パールシーリゾートの芝生広場で開催される人気イベントで、焼き台400台・1600席の特設会場は大にぎわいに。九十九島の海の恵みであるぷりっぷりのカキを自分で焼いて食べるのは最高です。

屋根のない屋外型水槽なので、水中に自然光が降り注ぐ午前中が美しい

屋根のない屋外型水槽なので、水中に自然光が降り注ぐ午前中が美しい

運が良ければイルカがボールで遊ぶ微笑ましい光景も見られる

運が良ければイルカがボールで遊ぶ微笑ましい光景も見られる

「真珠の玉出し体験」の様子。取り出した真珠は持ち帰ったり、携帯ストラップに加工したりもできる

「真珠の玉出し体験」の様子。取り出した真珠は持ち帰ったり、携帯ストラップに加工したりもできる

「九十九島動植物園森きらら」の「ペンギン館」、日本最大級の天井水槽

「九十九島動植物園森きらら」の「ペンギン館」、日本最大級の天井水槽

「コスタ九十九島」の「自家製パンチェッタと千切りポテトのピッツァ」。パスタもおいしい

「コスタ九十九島」の「自家製パンチェッタと千切りポテトのピッツァ」。パスタもおいしい

「九十九島かき食うカキ祭り」の様子

「九十九島かき食うカキ祭り」の様子

造船と国防の港としての歴史や文化を訪ねる

 さて、九十九島をはじめとする自然豊かな佐世保の海には、もう一つ「造船と国防の港」としての顔があります。明治16年(1883年)、軍艦「第二丁卯」で佐世保湾の調査に訪れた東郷 平八郎は、湾口が狭く水深が深く波穏やかであることから軍港にふさわしいと評価、明治19年(1886年)に鎮守府を設置することが正式に決定しました。長い時を経た現在も、旧海軍工廠を引き継ぐ歴史ある造船所「佐世保重工業株式会社佐世保造船所(SSK)」が船舶、艦艇の建造と改造修理を行っており、市内に基地を持つ海上自衛隊やアメリカ海軍の艦隊の保守、修理なども手掛けています(⑫)。

 この他、市内には数多くの海軍関連史跡や施設が残っています。公益財団法人 佐世保観光コンベンション協会では明治22年(1889年)の鎮守府開庁130年の節目を機に、今年7月から来年4月5日にかけて「旧海軍佐世保鎮守府 護守印めぐり」キャンペーンを開催中。「御朱印帳」ならぬ「護守印を巡るもので、どの施設もかつての歴史を物語る貴重な存在です。

 例えば、市針尾中町にある「旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設」は、大正7年(1918年)から4年の歳月と莫大な費用をかけて建設された長波送信施設で、太平洋戦争の開戦を告げる暗号「ニイタカヤマノボレ一二〇八」を発信したのはこの施設からだと言われています(⑬)。3基ある無線塔のうち、3号塔は貴重な内部の様子を見学することができます。また、昭和18年(1943年)から終戦まで旧宮村国民学校の教師と子どもたちの手で掘られた防空壕「無窮洞」も、内部を見学できます。地下教室としてつくられた主洞は幅5m、奥行き19mもの大きさです。こうした施設をご自身でめぐるのも良いですが、佐世保観光コンベンション協会のさまざまなツアーに参加してみるのも一興。「日本遺産を巡る海軍さんの散歩道徒歩ツアー」「SASEBO軍港クルーズ」「SASEBOクルーズバス海風」などいずれも佐世保ならではの内容で、昭和20~30年代初頭、米海軍基地が佐世保に置かれた頃にオープンした「外国人バー」やジャズバーをガイドしてもらえる「SASEBOナイトツアー」も人気です(⑭)。

 歴史をじっくり学びたい向きには、「海上自衛隊佐世保史料館」(セイルタワー)も外せません(⑮)。7階建ての建物内の全フロアで旧日本海軍と海上自衛隊の歴史や活動などが非常に詳しく、かつ分かりやすく展示されていて、膨大な資料群に思わず圧倒されること間違いなしです。

 こうした施設を巡る際には各所で多彩な佐世保グルメを味わいたいものです。イチオシはやはり佐世保グルメの代表格「佐世保バーガー」(⑯)。戦後、米海軍から直接レシピを聞いてつくり始めたのが起源とされるご当地バーガーで、今では店ごとに趣向を凝らしており、チキンカツや肉厚ベーコンなどバリエーション豊かです。他にも、年明けから春が旬でうま味と甘みが強く、食感もプリプリの「赤マテ貝」、飼料にハーブを混ぜることで臭みなく風味豊かに育ち、脂がよくのった「ハーブ鯖」などがあります。

 九十九島の絶景やアクティビティー、水族館、動植物園、そして鎮守府としての歴史や史跡など、佐世保ならではの多種多様な魅力を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。現地を訪れた際にはぜひじっくりと周遊してほしいと思います。

市内各所から見ることができる佐世保重工業株式会社佐世保造船所のハンマーヘッド型クレーン。国登録有形文化財に指定されている cSASEBO

市内各所から見ることができる佐世保重工業株式会社佐世保造船所のハンマーヘッド型クレーン。国登録有形文化財に指定されている cSASEBO

旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設 cSASEBO

旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設 cSASEBO

外国人バーの様子。店内では英語が飛び交う。ナイトツアーでは、地元のガイドが最初のオーダーまでエスコートしてくれる cSASEBO

外国人バーの様子。店内では英語が飛び交う。ナイトツアーでは、地元のガイドが最初のオーダーまでエスコートしてくれる cSASEBO

海上自衛隊佐世保史料館 cSASEBO

海上自衛隊佐世保史料館 cSASEBO

佐世保グルメの代表格、佐世保バーガー cSASEBO

佐世保グルメの代表格、佐世保バーガー cSASEBO

▲ ページトップ